Korean
Japanese
JPT(日本語能力試験)とは
JPTの目的と特色
テストの形式と構成
Proficiency Scale
JLPTとの相関関係
サンプル問題
試験受付
試験日
受付案内
テスト申込
受付の確認
申込の取消
試験結果/ 再発行
試験結果
再発行
受験者ガイド
テスト当日のご案内
JPT FAQ
JPT活用状況
JPTの目的と特色
HOME
JPT(日本語能力試験)とは
JPTの目的と特色
JPTの目的
YBMは、日本語を母語としないビジネスパーソンと日本語学習者を主な対象として、JPT日本語能力試験(Japanese Proficiency Test)を実施しています。
JPT日本語能力試験はビジネスを含む日常的な場面、状況において、高度で機能的なコミュニケーション能力を客観的に測定、評価することを目的としています。
JPTの特色
英語のTOEICと同じく聴解と読解の出題形式
日本語コミュニケーション能力を
評価する四肢択一マークシート方式。
全レベル対応型試験なので、
初心者から上級者まで同一の試験を受験できる。
テスト結果は合格不合格ではなく、
聴解は5点~495点
読解は5点~495点
トータル10点~990点のスコアで
5点刻みで表示される。
日常生活からビジネスシーンまで
問題内容が多岐にわたるため、
あらゆる言語活動の場での
コミュニケーションスキルが測定できる。
毎回一定した難易度のため、
繰り返し受けることで
上達度を測ることができる。
即答が求められる短時間のテストなので、
真のコミュニケーション能力を
測ることができる。
得点等化方式による点数表示
(株)YBMNETは通信販売の仲介人として語学試験のサービスは(株)YBMの責任の下で運営されております。
事業者登録番号 220-81-89608 ㅣ 通信販売業申告 第2013-京畿城南-0034号 ㅣ
事業者情報確認
ㅣ 付加通信事業申告5192
代表理事:オジェファン ㅣ 京畿道城南市盆唐区大旺板橋交路670 ユスペース2A 洞 (13494)ㅣ (株)YBMNET
決済関連問い合わせ電話番号:+82-2-2008-5200 Fax:+82-2-2008-5209 ㅣ 会員情報関連 Fax:+82-0502-320-5201
試験関連問い合わせ電話番号:+82-2-2279-0505
個人情報関連問い合わせ番号:+82-2-2008-5200 ㅣ
privacy@ybm.co.kr
ㅣ顧客問い合わせ相談 ㅣ
メールアドレス無断収集禁止
Copyright ©(株)YBMNET. All rights reserved.